ひつじカフェ(毎月第2金曜日)

昨年の7月、「初めての方、家族や友人などを教会に招くための機会」として、伝道礼拝、あるいは伝道集会を企画したらどうだろうかという声が上がりました。

日本中の多くの教会は、長い間、衰退病に苦しんでいます。しかし、超高齢化、新しいメンバーがほとんど加えられない、という現象は、神様の力不足でもなければ、イエス様が昼寝をしておられるせいでもないはずです。

「伝道の機会を」という7月の話を受け、8月に伝道委員会が立ち上がりました。新しい人を教会招くためにできることは何かと話し合い始めて間もなく、「単発で終わってしまう企画ではダメなんじゃないか」、というのがすべての委員の一致するところとなりました。

新しいクリスチャンは、古いクリスチャン(すでにクリスチャン)を通して生まれます。そうすると、必要なのは、人々がクリスチャンと出会う「場」であり、クリスチャンとの出会いを通してキリストに出会うまでの「時間」ではないか。

この「場」と「時間」を作るために、忙しい日曜日以外に、気楽に足を運んでもらえるような何かを、気長に、楽しんでやろう。こうして出てきたのがカフェのアイディアでした。

そして今年、2018年の1月12日、「ひつじカフェ」がオープンしました。

美味しいものを食べ、お茶を飲みながらゆっくり語り合う時を楽しんでいただけたら、そんな思いを胸に、スタッフ一同、

皆さまのお越しをお待ちしております。