2018キャンプ②

(2018.8.12)

キャンプの朝は、礼拝から始まります。

かみさま、今日もおまもりください。

そして、朝ごはん。いただきます。

63BEF252-A324-4A4C-B62A-3C5910C51D63

さあ、乙女峠に登ります。

91226AA9-1DCE-4598-BC04-8469B31E5D08

ところが…

ポツポツと降り出した雨…富士山は、ある、はず。

5B89F7E2-319D-4D28-9A86-F9C6E91E80C8

お昼のお弁当を食べているうちに、雨が強くなってきました。この先へのオプション希望者には諦めてもらい、全員で急ぎ下山することに。

雨足は強くなり、私たちの足元は川のようになってきました。みんな無言です。

カッパを着ていても、靴はびしょ濡れ。

かみさま、どうぞおまもりください。

 

東山荘の計らいで、到着後すぐにお風呂に入ることができました。冷えたからだを温めて、元気回復です。

 

おなかぺこぺこで迎えたお夕食。

みんなモリモリ食べました。

 

残念ながら、雨とカミナリがおさまりません。楽しみにしていたキャンプファイヤーはできませんでしたが、恒例のキャンプファイヤー劇で熱く盛り上がりました。

 

かみさま、おまもりくださってありがとうございました。